壺渋染
    
壺渋逸品 おるごーる
大人の鞄。女性だけのお洒落ではなく、男性のお着物姿のお洒落にも。
大人の鞄。女性だけのお洒落ではなく、男性のお着物姿のお洒落にも。粋に自然に持てば最高でしょう。
鞄好きのお洒落な貴方なら、必ず目をとめる存在感。職人が一本に魂を込めて仕立てた鞄は驚くほど軽くしっかりと丈夫な仕上がりです。仕立て本数も少なく一品ごとに素材の表情は異なり、世界に一つだけ貴方だけの逸品になります。
  壺渋(こしぶ)
熟練した職人が納得するまで、何度も柿渋を生地へと染め重ねて仕上げたききオリジナル素材「壺渋」。染めというのは、気温、湿度など色々な条件によって染まり方が異なります。そのため、納得できる染め上がりまでの時間はバラバラで、すべては職人の目利きが左右します。特に、壺渋は納得できるまで何度も染め重ねるため、時間と手間が他の素材以上にかかります。さらに天然染料のみで染め上げているため、自然そのままの色合いを感じることができます。一切の妥協を許さない、柿渋染の中でも最高の評価標章した「壺渋」。吸い込まれるような深い色合いと頬ずりしたくなるような光沢は、まさに“至高の逸品”というにふさわしいものとなっております。
- ▼詳細イメージ
 - ▼カラー・柄・タイプ
 
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          - サイズ
 - 
          縦 ── 27cm
横 ── 37cm
マチ ── 9cm
持ち手 ── 立ち上がり 13cm - 重さ
 - 380g
 - 素材
 - 
          本体表 ── 綿100% 柿渋染め 壺渋
裏生地 ── レーヨン100%
パイピング ── 古布のぼり旗柿渋染め
持ち手 ── ポリエステル紐巻き/天然木玉
ホック・底鋲 ── スチール - 仕様
 - 
          本体 ── ファスナー開閉式
外部背面 ── ファスナーポケット×1
内部 ── ファスナーポケット×1 携帯電話入れオープンポケット×1 オープンポケット×1 - 生産国
 - 日本
 
弥生
          
縄文
          
          
          
          弥生
        
      
  






























